たまにはね、情報とかね?
こんにちは、あすかです。
今日はちょっと情報をぺたぺた貼ろうと思います!
説明とか下手くそなんでとりあえずぺたぺた貼るだけ・・・
【90の竜珠】
70・80キャップまでとは違い、武器防具それぞれに入れることが出来るのは
1つの竜珠のみとなるのが90キャップ。

(たぶん 左:防具 右:武器)
じゃあ弱くなるってこと?という疑問が出ますが問題ありません。

(知恵)

(左中:気迫 右:疾風)

(左:破壊 中:魔力 右:雷撃)
それぞれの竜珠に、体力・最大HP・CT・CT耐性(抵抗?)などが加わり(それぞれ2種類ずつ?)
今までの攻撃タイプと防御タイプの竜珠が合併した感じのようです。
生命+気迫etcなどのタイプが高くなるやつ。 中国語わからないので間違えてたらゴメンナサイ!
また、今回の画像は全部ノーマル?中級?なので、上級はもっと高い数値になると思います。
【スキル倍率などの改変】
ツイッターでいろんな人が翻訳やまとめを頑張ってくれていて、かなり情報が出回りました。
全体の共通点として固定値がなくなり、バフデバフが大きく変更。
全部はちょっとまとめきれなかったので、私が主に使用してるケミとレンシアだけですが
表にしてみたのでよかったら参考にしてください!
クリックで原画像表示されます。
☆アルケミスト

☆フィジシャン

☆アデプト

☆ピアサー

☆フローリー&スティングブリザー

※赤:強化・追加・CT短縮 青:弱体・削除・CT増加 緑:MAXスキルLvの変更
ツイッターで上げて回ったピアサーのハーモが『個人バフ』と誤表記してたので修正。
ケミのクリパが赤になってないとか、ちょいちょい抜けてますが大目に見て下さい。
レンシアの備考が空欄のところは、現状と倍率以外は変わらないことを意味します。
また、レンシアの65パッシブ・EXスキルは何も変更がなかったので省いてます。
今日のおまけ。
RDで台座が来る瞬間に討伐したら、BDと同じ現象になった。

が、登ってる途中で消えていた・・・
情報提供は固定内の翻訳家くん。

↑読んだよ!のポチッとな!
スポンサーサイト
- Posted in: DragonNest
- Comment: 2Trackback: -
- 2 Comments
名無しのアクロ
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてるにゃ
スキュアーの強化でリィルの活躍に目が離せないですにゃ
ところでアティは…?
2015/07/31 (Fri) 18:39 | EDIT | REPLY |